こんばんわほのぷらんひらのです。
ツタロック第二弾のお知らせです。
こういったフェスは年々増えておりますが、
私自身のどストライクな難波さんやら、サンボマスターやらが
過去に出演しておりましたのを考えると
いきたいー仕事を休んでいきたーい!
という衝動に駆られますね・・・そんなに甘くないですが・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下抜粋http://www.ccc.co.jp/news/2014/20140820_004577.html
全国で音楽CD販売などを行う「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社TSUTAYAカンパニーは、
11月18日TSUTAYA O-EAST/O-WEST/O-nest/O-Crest(東京都渋谷区)の4会場にて同時開催する音楽イベント”ツタロック・フェス2014 Vol.2″の決定を発表いたします。
今年の4月1日に開催した”ツタロック・フェス 2014″には、全11アーティストが出演し、大盛況の中終了しました。
再び開催する今回の”ツタロック・フェス2014 Vol.2″の出演が決定しているのは、Cyntia、THREE LIGHTS DOWN KINGS、ドラマチックアラスカ、HINTO、BLUE ENCOUNTの計5バンドとなります。
※追加のアーティストが決まり次第随時発表いたします。
■”ツタロック・フェス2014 Vol.2″開催概要
会場:TSUTAYA O-EAST/O-WEST/O-nest/O-Crest (http://shibuya-o.com/access)
日程:2014年11月18日(火)
開場:17時(予定)
開演:18時30分(予定)
出演:Cyntia、THREE LIGHTS DOWN KINGS、ドラマチックアラスカ、HINTO、BLUE ENCOUNT・・・and more (五十音順)
ライブ参加方法:TSUTAYA RECORDS各店舗にて対象CD購入時に、先着でお渡しする応募ハガキで応募された方の中から抽選でご招待
◎詳細はツタロック 公式サイト:http://www.tsutaya.co.jp/tty_cate/music/tsutarock.html
※一部店舗では実施していない場合がございます。
■”ツタロック・フェス2014″とは?
TSUTAYAのCD・DVD販売ブランド「TSUTAYA RECORDS」が行っているロックンロール・キャンペーン”ツタロック”の購入者招待ライブの一つで、
TSUTAYA O-Group4会場を全部使ったサーキット型のイベント。第1回は4月1日に開催され、出演アーティストは、KEYTALK、きのこ帝国、
GOOD4NOTHING、SAKANAMON、それでも世界がつづくなら、The Challenge、TOTALFAT、Dragon Ash、THE BACK HORN、
Hello Sleepwalkers、MY FIRST STORYの計11アーティストが出演。
また、過去のツタロック・ライブの出演アーティストは、アルカラ、クリープハイプ、サンボマスター、
[Alexandros](ex.[Champagne])、Czecho No Republic、tricot、難波章浩、The Birthday、
back number、HUSKING BEE、藤巻亮太、THE BAWDIES、MAN WITH A MISSION、The Mirraz、やついいちろう(DJ)、と若手から大御所まで多彩なラインナップとなっております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こういったフェスも
いつの間にかT会員になっていると
あるとき耳に入ってくるのかもしれません。
というかおそらくこの会場に来ている人は、Tカードほぼ確実に所有してますもんね!
音楽の力とTカード会員のツナガリの一つといえるでしょう!
- 投稿タグ
- tpoint, Tポイント, 企画, 共通ポイント, スタンプカード, メンバーズカード, Yahoo! JAPAN ID, Tポイントくじ, TPJ, 地域活性, 地域貢献, 商店街, 商工会, 商工会議所, 観光協会, 祖師ヶ谷大蔵, 振興組合, ウルトラマン, 円谷プロダクション, 小田急線, 日本大学, welcia, 高田薬局, ドラッグストア, 旧グローウェルホールディングス株式会社, ウエルシアホールディングスグループ アルカラ, Tポケット, Tクーポン, Tサイネージ, クレジット決済, サイネージ, ツタヤにチラシ, クリープハイプ, サンボマスター, [Alexandros](ex.[Champagne]), Czecho No Republic, tricot, 難波章浩, The Birthday, back number, HUSKING BEE, 藤巻亮太, THE BAWDIES, MAN WITH A MISSION, The Mirraz, やついいちろう(DJ)